こんにちわ。じゃんです。
ご無沙汰していました。
前回のブログでも書いていたように大阪旅行に行ってました。
今日から何回かは旅行の記事です。
実は僕は野球が大好きでヤクルトのファンクラブにも入っています。
もちろん、高校野球も大好きです。
そして長年の夢だった高校野球を甲子園で観戦してきた感想です!
夏の甲子園
今更説明は不要かもしれませんが
日本の夏の風物詩といっても過言ではない夏の甲子園
6月頃から各都道府県で地方予選が始まり、
勝ち抜いた代表49校(北海道と東京が2校ずつ出場)が8月上旬から2週間かけてトーナメント制で優勝を争う野球大会です。
正式名称は「全国高等学校野球選手権大会」と長い名称がついています。
まぁ大体は夏の甲子園で通じますよね笑
席の種類
日本に住んでいれば一度はテレビで見たことがあるかと思う夏の甲子園ですが、
実際に甲子園球場で観戦するにはどうすれば良いのでしょうか?
僕は昨年ネットでも話題になったりしていたので、てっきり当日券しかないものと思っていました。
ですが調べてみたらなんと前売り券もありました
7月中旬ごろ(今年は7月15日でした)から販売開始され、全国のコンビニやチケットぴあなどで購入できます。
前売り券は○月○日の券として日にちを指定して購入する必要があります。
その為、購入時点では対戦組み合わせが決まっていないのでどこの高校の試合になるかは分かりません。(そもそも地区予選が終わってない県すらあります)
自分の地元の高校が見たい!や注目校同士の対決が見たい!場合は当日券に朝イチから並ぶしかありません。
また準決勝と決勝は販売しておらず、これらは準決勝前日にならないと販売開始されません。
そして前売り券にもいくつか種類があります。
1.自由席券
1塁側と3塁側での内野自由席券です。
自由席券なので前から購入していても結局いい場所で観戦したい場合は開門前の朝イチから並ぶ必要があります。
当日、チケット窓口はめちゃくちゃ並ぶ(僕が行った時で数百人は並んでいました)のでその手間を省く事ができるのがメリットです。
値段は当日券と変わらず、大人1,500円、子供600円です。
2.通し券
大会初日から毎日観戦できる甲子園周辺に住んでいる方にオススメのチケットです。
僕のような甲子園から遠い場所に住んでいる者には縁がないチケットですね。
中央特別自由席が26,000円、1塁側、3塁側が19,500円となっており、
日数分の当日券を買うよりは若干お安くなっています。
3.ボックス席
1塁側と3塁側にそれぞれ4人席と5人席があります。
夏の甲子園はほとんどが自由席なので、
到着する時間次第では4人以上場合は空席が無く、全員が並んで座るのは非常に困難です。
その為、複数人で観戦する場合に便利なチケットです。
値段はそれぞれ
4人席で8,000~9,000円
5人席で11,000~13,000
となっています。
4.ペア席
中央にある2人席です。今回僕はこの席で観戦してきました。
バックネット裏側の最上段の席です。
その場所ゆえに屋根のおかげで常に日陰でテーブルなども付いており、とても観戦しやすい席です。
値段は6,000円です。
ペア席の景色
ペア席のメリットはいっぱいあります。
・テーブルがあるので飲食がしやすい
・屋根のおかげで常に日陰
・テレビが付いているのでリプレイが見れる
・座席が豪華
大きくはこの4点だと思います。
特に最後の「座席が豪華」は重要で、ペア席のシートは他と異なりクッションが入っているので丸1日かけて最大4試合観戦する夏の甲子園では長時間座っているので凄くありがたいです。
感想
前売り券はすごく人気でペア席やボックス席は発売開始直後にすぐ売り切れます。
今回は僕はたまたま発売開始日が仕事休みだったので10時にセブン-イレブンに行って何とか購入できましたが、ペア席は1時間もしないで完売したみたいです。
ですが、この争奪戦に勝ってペア席で観戦する価値は大いにあります!
値段が高いと行っても1人3,000円ですし、プロ野球のチケットに比べれば全然安いです。
ましてや4試合も丸1日野球漬けなんですから全然お得です!
ぜひとも1度はこの席で観戦してみてください。
今回はじめて甲子園で観戦しましたが、さすが高校野球の聖地・・・!
そして昔からあるのでボロっちいのかな?と思っていましたが、内装は全然そんな事がなく、凄く綺麗でした。
(ヤクルトの本拠地、神宮の方が汚いような・・・笑)
そして観戦した試合も
あわやノーヒットノーランかと思いきやサヨナラ負けの試合や
1イニング8得点といったなかなか見れない試合が見れたのでとても大満足でした。
野球好きの方ならばやはり甲子園で高校野球を観戦するのはオススメです!
コメント
What’s Happening i’m new to this, I stumbled upon this I’ve found It positively helpful and it has aided me out loads.
I’m hoping to give a contribution & aid other users like its helped me.
Great job.
This excellent website really has all of the information I needed concerning this subject and didn’t
know who to ask.
I am not sure where you’re getting your info, but good topic.
I needs to spend some time learning more or understanding more.
Thanks for great information I was looking for this information for my mission.
Hi there, after reading this remarkable post i am as well happy
to share my know-how here with friends.
Hey! This is my first visit to your blog! We are a team
of volunteers and starting a new initiative in a community
in the same niche. Your blog provided us beneficial information to
work on. You have done a wonderful job!
Thank you for any other excellent post. Where else may anyone get
that kind of info in such an ideal approach of
writing? I’ve a presentation subsequent week, and I am on the search for such info.
Hurrah, that’s what I was seeking for, what a material!
present here at this weblog, thanks admin of this website.