こんにちは。じゃんです。
ブログをとてつもなく長い間放置していました。
その期間なんと2年!正直自分でもここまで放置しているとは思いませんでした。
この二年ブログは放置でしたが、プライベートではとても色々な事がありました。
この2年間であった事
異動になった
これはちょうどブログを書かなくなった(16年10月)頃です。
最初は近所の部署の応援だったのがズブズブと面倒な案件に巻き込まれ、最終的にそのまま異動・・・。
異動先は人も少ない為なかなか帰りが遅く、ブログを書く時間が取れませんでした(言い訳)
そしてそれが常態化するとどんどんブログから離れてしまいました・・・
結婚した
異動して忙しくなったと言いつつも昨年の冬に結婚しました。
そして引っ越しました。
僕自身結婚願望は強かったのですが、(割と)予想外のタイミングで結婚する事となりました。
ココらへんはいつかまた別記事で経緯やその時の心境を書きたいなと思います。
子供が産まれた
そして先月子供が産まれました。
これも自身のライフプランよりは早めになってしまいましたが、すごく充実しています。
子育てってどんなに予備知識を持っていても実際目の当たりにすると全然違うんですよ!
奥さんも里帰りせずに夫婦ふたりでてんやわんやしながら毎日過ごしています。
これからの抱負
ブログをもう少し書く
2年間放置しておいて何を言ってるんだって話ですが、これからはもう少しブログを書こうと思っています。
というのも今もそうなんですが、生活リズムが完全に子供中心となりました。
特にまだ新生児の現在、夜ですら2~3時間おきに起きる生活です。
そうなると割と朝イチだったり睡眠の合間合間が思ったより時間ができるんですよね。
とはいえ夜中に明かりをつける事もできないのでこうやってブログを書いて改めてアウトプット力を身に着けようかなと。
ブログならPC開かなくても文字だけなら打てるので!
キャリアを見直す
これも子供が産まれて(妊娠が発覚して)から僕自身のキャリアプラン、ライフプランの価値観が大きく変わったと思います。
正直今までは家計もざっくり勘定、将来性などもそこまで深く考えていませんでした。
それが今はこの子をどうやって育て上げる事ができるのか、そしてその後自分(と奥さん)はどういう老後を送るのか,,,etc考えないといけない事が盛りだくさんな事に気づきました。
一般常識レベルかも知れませんが自分に染み込ませる意味も兼ねてこうやって少しでもブログに書ければなぁと思っています。
ヤクルトを応援する
これはこの2年の間もやめていません!w
今年もプラチナ会員でした!
そして今この記事を書いている最中にヤクルトの2018年シーズンが終わりました・・・
(菅野選手にCS史上初のノーヒットノーランを食らって・・・)
一昨年同様にドラフト記事や春になったらもう少しヤクルト記事も書いていきたいですね!
そんな訳でアクセス数もガタ落ちしたこのブログをまたコツコツ書いていこうと思います!
皆さんが共感、参考になる記事を一つでも書いていこうと思いますので、改めてよろしくお願いします~
コメント
Yea Avery. I am sure his new man cave is nice to give him his space. Lil Biron Loy
Testing the applications and articulating for bugs can in like way make transport loads and costs alike. Shela Bradley Lewendal
I like your writing style truly loving this website. Maye Mark Royal
Every as soon as in a when we select blogs that we read. Listed below are the newest websites that we choose. Marthe Bartlet Shirline